JapanExp.org と YokosoNews
このページ一番下に、お問合せフォームがあります。
YokosoNews 紹介 PDF 冊子

YokosoNews の活動を紹介する印刷用 PDF です - 2.9MB [ ダウンロード ]
はじめに
JapanExp(ジャパネクス)とは、2010年4月より世界中で活動を行う非営利のソーシャルメディアです。
アメリカ・ロサンゼルスで、1967年創刊のエンターテイメント情報誌を運営してきたスタッフの手によりスタートしました。
日本の伝統や最新テクノロジーは常に世界の人々に驚きと感動を与えてきました。ただ、言語 や文化の違いから、それらの良さを十分に表現できていなかった実情があります。
しかし、インターネットの新技術がそれらの障壁を少しずつ取り除いています。
新しいWebソフトウエアが開発され、YouTubeなどの動画共有サイト、Ustreamなどの中継サイト、 Twitter(ツイッター)や、Facebook(フェイスブック)などのソーシャルネットワーク、世界中の 人に日本を身近に知ってもらうような環境を手に入れることができるようになりました。
そして、観光庁が2008年に発足され、実際に中国人をはじめとする外国人観光客の増加から見る景 気作用も眼に見えるようになってきました。
社会的背景と、技術的な可能性から、ジャパネスクは2008年に始動、2010年4月、 Yokoso News (ようこそニュース)を公開し ました。
アメリカでの知識と日本の実情と需要を踏まえ、アメリカの公共メディア(Public Broadcasting)を取り入れた、新しい非営利メディア「オープンメディア」を提案します。
当プロジェクトはカリフォルニア州にある「ロングビーチ市四日市市姉妹提携都市協会」の推薦事業 です。
いままでの実績(2010年4月~10月)
- 協賛イベント
- Japan Film Festival Los Angeles 2010(ロサンゼルス)
- 支援団体
- ロングビーチ市̶四日市市姉妹提携都市協会(カリフォルニア)
- 日米メディア協会(ロサンゼルス)
- イベント・レポート
- Aftershock LA - アートオークション(ロサンゼルス)
- Los Angeles Asian Pacific Film Festival(ロサンゼルス)
- AnimeExpo 2010(ロサンゼルス)
- E3 Expo 2010(ロサンゼルス)
- 七夕祭り(ブラジル・サンパウロ)
- 世界コスプレサミット 2010(名古屋)
- X Japan 北米ツアーコンサート(ロサンゼルス)
- 第33回、大須大道町人祭(名古屋) 他
- 企画記事
- ハリウッド日本人俳優対談(ロサンゼルス)
- カレーコンテスト(ロサンゼルス、横浜)他
- インタビュー
- James Kyson Lee(ハリウッド俳優 NBC “HEROES”出演)
- 浅川悠(アニメ声優)
- Danny Choo(アニメ企業家)
- 井筒和幸 (映画監督)
- 神田瀧夢(ハリウッド・日本人コメディアン)
募集中
現在、JapanExp, YokosoNewsでは、以下のような募集、提案を受け付けています
- 地方自治体・団体様
- まちのイベントの公式英語メディアとしてYokosoNewsを
- まちおこし、まちの紹介、 地域の生活サポート情報の提供
- 有事(災害等)のサポート情報の提供と情報交換の場の協力
- プレゼントなどの提供
- 共同イベントの企画・援助
- 留学生が在籍する小中高・大学、専門学校様
- 留学生をレポーターとして斡旋のお願い
- 学校やその地域、研究成果、イベントの企画・紹介
- メディア各社様
- 共同取材・イベント・キャンペーンの企画
- コンテンツのクロスライセンス、もしくはライセンス
- 英会話学校様
- 日本人生徒さんを英語レポーターとして実践レッスン講座の共同開発
- 法人向け YokosoNews, JapanExp での発表をパッケージとした英語講座の開発
- 共同イベントの企画・スポンサー
- 旅行・観光関連企業・観光協会様
- レポーターの提供
- 特別ツアーの共同企画、プレゼントなどの提供
- 記事、画像、ビデオなどの素材の提供
- 特別イベント等の企画
- その他・企業様
- 在日外国人向けの日本における生活に関する商品の紹介の企画・広告
- 外国人観光客向けの商品・サービスの紹介の企画・広告
- 個人様
- 英語レポーターの募集
- 地元の写真やビデオなどの募集(英語である必要なし)
- その他
- 在日外国人や外国人観光客に有益と思えるコンテンツ(記事、ビデオ、生放送)や イベント、プレゼントの提案、スポンサー
お問合せ
当プロジェクトについて詳しくお知りになりたい方や、取材などのご要請はお気軽にお問合せ下さい。
取材中の場合など、電話に出れない可能性がございます。その場合は、申し訳ございませんが、留守番電話にメッセージをお願いいたします。
[ メールでのお問合せ ]
株式会社deerstudio
Tel: 03-4590-6279
deerstudio, llc
12021 Wilshire Blvd, Suite 398, Los Angeles, CA 90025
Tel: 310-820-7129 | Fax 310-526-6891
####